診断テストor数秘鑑定で脳内整理

心理(真理)の壁紙は全11通り。ただし、一度に公開するとエネルギーが強すぎて背中が痛くなる、人によっては蒙古斑(赤ちゃんのおしりにあるアレです)が出るそうですが本当ですか?毎日一枚づつ配ったほうがいいですか?
何の話?
意味不明の方は、先に、【開発者が自供】イレブン診断の全ロジック暴露!謎の監修者が明かす"11の魂"をお読みください。全容が明らかになります。
さて、本題にはいります。
我々開発陣も、ドクターの手帳を解読しただけで、数日間、原因不明の肩こりと、「なぜか懐かしいミルクの匂いがする」という奇妙な現象に悩まされました。
毎日一枚づつ配ったほうがいいですか?・・・その問いに対し、ドクター・イレブンが答えました。コートの襟を立て、カフェの窓の外の雨を眺めながら。
フッ…気づいたかね。魂の原型(アーキタイプ)の奔流に、生身の精神が耐えられるはずがないだろう。それは、小さなコップに海を注ごうとするような、愚かで、危険な行為なのだ
ドクターの言葉と、我々が彼のメモから読み取った警告を、以下にまとめます。
11の原型は、それぞれ異なる次元の周波数で振動している。それを一度に浴びるということは、ジェット機で世界中のタイムゾーンを1秒で巡るようなものだ。精神が、自身の本来いるべき時間と空間を見失う。その結果として、以下のような症状が報告されている。
結論として、一度に全公開するのは、極めて無謀である。
推奨される公開方法は、以下の通りである。
かつて私は、魂の成長には「0から10へ」という、決まった道筋(巡礼の道)が重要だと考えていた。だが、それは真実の半分でしかなかった。我々が最後にたどり着いたのは、より高次の真理…全宇宙の魂が、毎日一枚の『神託のカード』を受け取るという、壮大な天文学的儀式だ。
その日に提示される壁紙は、11種の中から、宇宙の気まぐれによって選ばれた、たった一枚の神託だ。昨日が『静寂の図書館』でも、今日が『宇宙的ジョーク』であることに、何ら不思議はない。その予測不可能な順番こそが、我々の魂を日常の惰性から揺さぶり覚ます、最高のスパイスとなるのだ。順番を気にするな。ただ、今日という日の神託を、厳粛に、受け入れたまえ。
以上。幸運を授ける。form Dr.ELEVEN
 
全てを見渡せるが故に、誰の隣にも座れない者の視点。
静寂に包まれた月面。クレーターの中に、黒い玄武岩を削り出して作った、質素だが威厳のある玉座が一つだけ置かれている。玉座には誰も座っていない。その玉座の視点から、遠くに浮かぶ美しい地球を眺めている構図。周囲には、風もないのに静かになびく、チェスの駒(キング)が描かれた旗が立っている。孤独、壮大、静寂、SF。
次の壁紙提示は日付が変わるまで、あなたの魂はしばしの休息を必要とします。でなければ、蒙古斑、赤子のミルクの匂いがつきまといます。
自己理解
自己分析
ビジネス
キャリア
ロマンス
人間関係
話のネタ
エンタメ